総務の仕事内容日誌

総務の仕事は、事務的なサポートを全部署にわたり行う幅広い仕事です。会社の日々の運営から労務管理や設備の管理。業務上の事故解決など。社員と職場環境や地域との関係を整え、円滑に日々の営業活動を行うためになくてはならない仕事です。そんな総務の日々の仕事から法改正や実体験基づく対処方法などを発信しています。

2015/06/27

心の病で労災認定497人 月80時間以上の残業201件。160時間以上の残業67件。

 厚生労働省は25日

 平成26年度の「過労死等の労災補償状況」を公表。

 労災請求件数  1456件

 内、労災認定件数 497件で過去最高。
category - 日々の総務日誌 0

続きを読む

2015/06/25

7月は熱中症予防強化月間です。

 7月は熱中症患者が急増する時期です。

 正しい知識と予防法。

 熱中症の発生を適切な対処法を身に付けましょう。

 環境省より熱中症予防月間ポスター等がダウンロードできます。
category - 日々の総務日誌 0

続きを読む

2015/06/05

韓国でのMARS感染の拡大するなか、BCP対策に伴う防護用品の在庫を

 今回の韓国のMARS感染。

 隣国の出来事で日本での発生は少ないとされています。

 しかし、死亡率が高いこの感染症。

 一度発生した際にその影響は計り知れず、

 BCP対策に伴う感染防護用品の備蓄状況の確認が必要です。
category - 日々の総務日誌 0

続きを読む

2015/06/02

マイナンバー対応に関する企業側の手続き

 マイナンバー制度の開始に向け、

 給与等のソフトウウェアの対応や、

 行政の説明会などはこれかれですが、

 開始前に慌てることなく必要な手続きについて。
category - 法・制度改正 0

続きを読む

home

カテゴリ

庶務 総務のお仕事 更新情報 (86)
総務の採用と退職のお仕事 (60)
法・制度改正 (62)
日々の総務日誌 (111)
総務のブログの利用について (1)
未分類 (10)

リンク

  • 庶務 総務のお仕事
  • 総務の採用と退職のお仕事
  • 仕事をさぼる上手な方法
  • 家を建てる ブログ

Powered by FC2ブログ

Copyright © 総務の仕事内容日誌 All Rights Reserved.