2019年4月より時間外労働の上限規制が施行(中小企業は2020年4月から)
2019年4月より改正労働基準法により時間外労働の上限規制が施行。
時間外労働の時間数を延長する特別条項を設けるときの上限は、
・1年720時間
・1ヶ月当たり100時間未満(休日労働含む)
・複数月、2~6ヶ月平均80時間以下(休日労働含む)
中小企業及び特定の業務については施行までに猶予期間があります。
時間外労働の時間数を延長する特別条項を設けるときの上限は、
・1年720時間
・1ヶ月当たり100時間未満(休日労働含む)
・複数月、2~6ヶ月平均80時間以下(休日労働含む)
中小企業及び特定の業務については施行までに猶予期間があります。