2013/03/14

式の運営にかかる役割分担についてを紹介しました。

 式典当日の準備スタッフの主な役割分担を紹介しました。

 当日になって慌てても、

 どうにも人手がいないとどうにもならないこともあるため、

 事前の根回しが重要なのです。

 事業所単位の式典では、

 バタついても大きな問題とならないためある意味どうとでもなります。

 しかし、本社からの重役。

 来賓等がある催しでは、

 式の運営がそのまま事業所の印象として残るため、

 失敗は許されない行事です。

 人手だけは直前に慌ててもどうにもならないため、

 事前に役割を決め、

 当日に確実に要員を確保することが、何気に一番重要です。



 作成したページ: 庶務の仕事 > 仕事始め式とは > 仕事始め式の準備と後片付け

 > 式典時の枠割分担

関連記事

コメント

非公開コメント

ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。 にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ