2013/06/03

企業における衣替えの準備等についてを紹介してみました。

 毎年春と秋に行われる定例行事の衣替え。

 大抵は新規採用者に対するサイズ調査と必要枚数の購入という単純な業務です。

 しかし、購入枚数や納品に関して当てが外れると、

 とたんに費用や準備期間がかかる侮れない業務です。

 制服等の購入について、

 いつも最も困るのが製品の供給期間です。

 特にデザインの流行がある事務服等について、

 問屋等通じてメーカーに問い合わせても、

 具体的な供給年数について、

 明確な返事をもらえることは少ないのではないでしょうか?

 製造を打ち切っても、

 メーカーが保有する在庫分からの購入により、

 ただちに入替を迫られることが少ないですが、

 デザインの変更による入替は、

 纏まった購入枚数となるため、

 業績が低迷している時期と重なると大きな悩みの種となります。


 紹介したページ:
 庶務 総務のお仕事 > 庶務の仕事

 > 衣替えの実施方法と手続き

関連記事

コメント

非公開コメント

ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。 にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ