2013/12/17

音信不通となった社員への対応方法を紹介しました。

 退職手続きに関することの紹介をはじめました。

 全ての社員が円満に退社となるわけではなく、

 中には突然連絡がとれなくなる社員もおり、

 慎重な対応を求められる場合もあります。

 連絡がつかないといっても、

 病気により入院など、

 連絡がとれないことに合理性があれば良いのですが、

 出社意思がなく、

 かと言って明確な退職の意思を示さず、

 連絡がとれなくなる。という社員がたまにいます。

 本人にも何かしらの事情があるでしょうが、

 各種手続きのための対応を行わなければなりません。


 作成したページ:総務の採用と退職のお仕事 > 退職手続きの仕事
 > 連絡がつかない社員への対応

関連記事

コメント

非公開コメント

ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。 にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ