2014/02/11

有給休暇の買取(買い上げ)は、基本的に違法であることに注意が必要です。

 有給休暇の扱いでは、

 慣例で買取制度がある。

 賞与の査定に含むという会社も多くあります。

 しかし、法定日数分の有給休暇の扱いについては、

 その趣旨から取得を妨げる買取と、不利益扱いが禁止であり、

 慣例という言葉で繰り返すことは、違法行為となる可能性があります。

 個人的な考えとしては、

 未消化の有給休暇について、

 買取を行ってくれることは大変ありがたい話です。

 しかし、

 有給休暇の取得率や、実質的な買取額等踏まえた結果、

 有給休暇の取得を妨げることになる。と判断されると違法となります。

 長期的な運用を考えると、

 やはり紛らわしいことはやめ、

 有給休暇は休暇として扱い、

 買取は退職時などの特別な事情がある時に例外的に行う。

 という程度に留めておくことが得策です。



 作成したページ:総務の採用と退職のお仕事 > 退職手続きの仕事
 > 退職時の有給休暇の消化
  > 有給休暇の買取と法律上の問題

関連記事

コメント

非公開コメント

ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。 にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ