2015/05/18

ブラック企業 企業名を公表へ

厚生労働省は、

違法な長時間労働の「ブラック企業」の企業名を公表する方針。

 公表は、

 1年以内に3回以上是正を受けた大企業。

 労働基準法違反があった上で、

 月の残業時間が100時間を超えたことで1年以内に3回、是正勧告を受けた大企業。

 公表に伴い企業の取組の改善が期待されます。

 ブラックとされる企業の総務担当者としては、

 会社側の立場と労働者側の立場の中間にいるため、

 思いと裏腹に損な立ち回りをせざる負えない場合も多いかと思います・・・

 行政による有無を言わさぬ対応は、

 労働環境の改善に大きく期待できます。

 特に過剰な残業時間については、

 万が一のときその責任があることを念頭に、

 早期に改善をしたいものですね。


 長時間労働・残業時間の場合の企業責任については、

 庶務 総務のお仕事 > 庶務の仕事 > 過重労働と労災の認定基準

 > 長時間労働による労災事案があったとき

関連記事

コメント

非公開コメント

ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。 にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ