7月は熱中症予防強化月間です。
7月は熱中症患者が急増する時期です。
正しい知識と予防法。
熱中症の発生を適切な対処法を身に付けましょう。
環境省より熱中症予防月間ポスター等がダウンロードできます。
正しい知識と予防法。
熱中症の発生を適切な対処法を身に付けましょう。
環境省より熱中症予防月間ポスター等がダウンロードできます。
既に6月となり、
梅雨特有の湿度と高い気温。
また、
暑さに慣れきっていない体により熱中症が懸念される時期となりました。
熱中症の発生は、
企業にとって非常に大きなリスクです。
適切な職場環境の維持と、
万が一の発生に備えた啓発や知識。
救護用品準備が重要です。
啓発に役立てば幸いです。
詳しくは(外部サイト)
環境省 熱中予防情報サイト > 熱中症関連情報
> 熱中症対策普及啓発資料
http://www.wbgt.env.go.jp/heatstroke_pr.php
- 関連記事
コメント
ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。