平成30年度の雇用保険料率、平成29年度と変わらず 厚生労働省
厚生労働省は平成30年4月1日からの雇用保険料率を公表
・一般の事業
労働者負担 3/1000 事業主負担 6/1000
・農林水産・清酒製造の事業
労働者負担 4/1000 事業主負担 7/1000
・建設の事業
労働者負担 4/1000 事業主負担 8/1000
・一般の事業
労働者負担 3/1000 事業主負担 6/1000
・農林水産・清酒製造の事業
労働者負担 4/1000 事業主負担 7/1000
・建設の事業
労働者負担 4/1000 事業主負担 8/1000
・一般の事業
労働者負担額 失業保険給付の保険料率 3/1000
事業主負担 6/1000
(失業保険給付の保険料率 3/1000、雇用保険二事業の保険料率 3/1000)
・農林水産・清酒製造の事業
労働者負担 失業保険給付の保険料率 4/1000
事業主負担 7/1000
(失業保険給付の保険料率 4/1000、雇用保険二事業の保険料率 3/1000)
・建設の事業
労働者負担 失業保険給付の保険料率 4/1000
事業主負担 8/1000
(失業保険給付の保険料率 4/1000、雇用保険二事業の保険料率 4/1000)
平成29年度と変更はありませんでした。
- 関連記事
-
- 平成30年度労災保険料率全業種平均4.5/1000で改訂予定 厚生労働省
- 平成30年度の雇用保険料率、平成29年度と変わらず 厚生労働省
- 平成29年10月の最低賃金改定 全国加重平均848円 前年+25円
コメント
ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。