2023/09/05

高卒の求人倍率が過去最高 広島県内の求人倍率4.31倍

 来春、2024年の春に卒業する高校生の採用活動では、当初より求人倍率が約30年ぶりの高水準の見通しとなり獲得競争は大変厳しいことが予想されていました。
 広島労働局によると、広島県では過去最高となる4.31倍となります。

 広島県では、求人数は7月末の時点で10,155人となり、コロナ禍前の2019年と同水準にまで回復。
 一方、就職希望者は大学進学予定者が増えたことで過去最少(2356人)となり、求人倍率は過去最高の4.31倍となりました。

 2023年春に卒業した高校生の有効求人倍率についても過去最高となる地域があった中で、2024年春卒業となる採用活動がより厳しくなっていることを感じさせられます。

 間もなく始まる採用選考を前に、既に企業担当者に手元には応募書類が出揃い、応募が全くなく落胆している企業も多くあるかと思います。
 社会全体が人手不足で深刻となる中、人材確保に向けて多角的な取り組みの必要を痛感させられます。


 高卒の応募獲得など採用に関することについては、
 総務の採用と退職のお仕事>新規学卒者の採用選考
 >高卒求人採用の実施

関連記事

コメント

非公開コメント

ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。 にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ