パソコンで履歴書作成で良いか?は、何の職種に応募するかによります。
正直私は字が汚いため、手書きは苦手です。
しかし、汚くても丁寧に書くという姿勢も重要で、汚いなりに丁寧に書いた思いは伝わります。
しかし、汚くても丁寧に書くという姿勢も重要で、汚いなりに丁寧に書いた思いは伝わります。
今時仕事で手書きが求められる場面は少なく、
字が汚いことが業務に影響を与えることはあまりありません。
また、イラストやプログラミング等のPC作業が専門。
技術系の業務では尚更です。
このため、手書きであることを疎む担当者もいるかも知れませんね。
しかし、事務系であれば手書きスキルも重要な要素。
職種によっては、手書きに固執する方が良いかも知れません。
そんな私は、昔手書きの履歴書にまんまと騙された?ことがあります。
内容に偽りがありませんが、書いたのが別人。
本人の手書きは、字が読めないレベルの汚さであったことがあります(笑)
誰も字を見て人物像を判断できず、人から字を想像することもできない。というのが本音ですね。
しかし、字の書き方が面談に受けた印象の裏付けとなることがあるのも事実です。
作成したページ:総務の採用と退職のお仕事
> 採用担当者が評価する履歴書の中身
> 履歴書 手書き パソコン
- 関連記事
-
- 総務の求人の志望動機は、具体的な業務内容との適合性が重要です。
- パソコンで履歴書作成で良いか?は、何の職種に応募するかによります。
- 職務経歴書の書き方は様々。重要なのは伝わるか?です。
コメント
ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。