2012/07/04

表彰の税金の課税方法と考え方についてを紹介しました。

 表彰にて贈呈する賞品には所得税がかかりますが、

 現金と金券以外の賞品では課税されるかの基準は曖昧です。

 正にケース バイ ケース。このため課税に関する考え方を紹介してみました。

 表彰の関する課税に対して、

 実際のところ税務署や会計士からの指摘などされたことが一度もない。

 という経理担当者多いのではないでしょう?

 私自身、税務署の立入を何度か経験しています。

 しかし、そのような指摘を一度も受けたことがありません。

 賞品に課税されるといっても、余程大きな金額の賞品でないと目にも留まらない。

 というのが本音の様です。

 さて、この余程大きな金額とはいくらなのか?

 これについては誰も解らない領域です。

 しかし、なんとなく羽振りのよい表彰制度を実施している企業では、

 何時指摘を受けてもおかしくはないです。

 自社が羽振りの良い表彰制度をしている経理担当者は、

 そこに在籍していると比較対象がないため、気付き難い分野ですよね。

 
 作成したページ:人事の仕事 > 社内表彰に関する業務 > 社内表彰課税所得税について

 > 表彰の税金と税務処理

関連記事

コメント

非公開コメント

ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。 にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ