総務のシステム担当について紹介してみました。
企業の情報システムに関する投資は千差万別。
PCに余程詳しい一部の人を除き、その担当になった場合には悩むのではないでしょうか?
PC本体の契約や保守内容から、中に入るソフトのライセンス。
通信業者。耐用年数による入替。考えたらきりがありません。
PCの入替一つのために出先まで日帰り移動。
外注業者(専門)に任せたいという願いと裏腹に、
そのような設備は検討にない等いつも私の大きな悩みです。
総務がシステムを触る内容について少しはイメージできると幸いです。
なお、私はPCに詳しくなるためにPCを購入しOSのインストールやホームページの作成。
書籍の購読。いろいろな努力をしましたがついていくのがやっとです。
庶務の仕事 > 庶務のシステム担当の業務内容
- 関連記事
-
- 慶弔見舞金の業務を紹介
- 総務のシステム担当について紹介してみました。
- 総務のやりがいについてを紹介してみました
コメント
ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。