2012/07/18

合同企業説明会では就職状況を肌で感じることができる重要な機会です。

 合同企業説明会や面接会は応募希望者と事前に面談できるだけでなく、

 他社のブースの状況。学生及び会場の全体の様子。

 提供される資料を通じて就職状況を肌で感じることができ、採用の舵取りにも重要な意味を持ちます。

 一重に合同企業説明会(面接会)といっても、

 求人媒体が実施する高額なものから、地域が実施する格安のものまで様々。

 採用側に求人像があるように、応募する側に求職像があり、

 地元の残りたいことを第一に考える者は、

 地域で実施さえる企業説明会に参加することで多く見つけることができます。

 なによりも採用担当者は、

 その年の雇用状況の実態についてを肌で感じることができ、

 採用計画の見直しなどの判断材料にもなります。

 説明会や面接会への参加がきっかけで、興味を持つ学生も多いです。

 余力があればぜひ参加しておきたいですね。

 作成したページ:総務の採用と退職のお仕事 > 新規学卒者の採用選考
 > 大卒求人採用の実施
  > 合同就職面接会への参加

関連記事

コメント

非公開コメント

ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。 にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ