社内報の作成について紹介しました
本音を書きますと社内報の作成は、
かなり微妙な所感を持つ人が多いやっかいな業務です。
あまり意味がないだろうと軽視される人も多く、非協力的な人も多いためかなり億劫な仕事です。
しかし、作ってると意外なほど多くの人が読んでいます。
私の会社では、完全に社内用と、一部関係取引先に配布するようと2種類を作成します。
年間発行する内の1回が、外部に配布できるような内容となっています。
取引先から思わぬことを言われたり、
社内では本人より家族が読んでくれていたりとなかなか需要が多いです。
一度発刊スケジュールを変更したところ、
今年社内報はないのか?
と、社内から非常に多くの問い合わせをもらったことがあります。
作成している方としては、それが意外に嬉しかったり・・・
作成しても直接営業成果とならない為に、
どうしても達成感が少ない作業ですが重要な仕事なのです。
庶務の仕事 > 社内報の作成
- 関連記事
-
- 点検報告書に関する事項を紹介しました
- 社内報の作成について紹介しました
- 慶弔見舞金の業務を紹介
コメント
ブログランキング参加中!お役にたった情報がありましたら是非応援のポチッをお願いします。